



優秀な講師と
熱意ある学生と
多くの入試データが
「お茶の水」に集結
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駿台国際教育センターは、有為な人材が
日本の大学を目指すことを強力にサポートし
合格を勝ち取るのはもちろんのこと、
社会に通用する人材となるように応援します。
1
合格力
トップ校合格者
多数輩出
2
分析力
実績が無ければ
分析は不可能
3
授業力
講師の工夫に富んだ
満足度の高い授業
4
教務力
専門カウンセラーの
進路指導
コース・流れ
文系
東大・京大・一橋大コース
早慶上智で合格を取り、最難関国立大を最終目標とするコース
難関国立大コース〈文〉
早慶上智で合格を取り、秋口の私立や難関国立大を目指すコース
早・慶・上智大コース〈文〉
早慶上智・ICU・GMARCHの合格を目指すコース
国内高3帰国生コース
途中帰国し日本の高校に編入した国内高3生のためのコース
理系
東大・阪大・医学部コース
早慶上智で合格を取り、最難関国立大、医学部を最終目標とするコース
難関国立大コース〈理〉
早慶上智で合格を取り、秋口の私立や難関国立大を目指すコース
早・慶・上智大コース〈理〉
早慶上智・ICU・GMARCHの合格を目指すコース
入会直後から始まる帰国前指導
校舎でのカリキュラムの効果を最大化するためには、帰国時にどれほど基礎固めができているかが重要です。
そこで駿台国際では、効果的に弱点を克服し、下準備ができるように様々なサポートを行っています。
校舎でのカリキュラムの効果を最大化するためには、帰国時にどれほど基礎固めができているかが重要です。そこで駿台国際では、効果的に弱点を克服し、下準備ができるように様々なサポートを行っています。

- 担当カウンセラーによるオンライン相談
- 会員制サイト”Birds”による情報発信
- 週に1回、小テストを実施
- 志望理由書の添削指導も実施
- 事前学習教材を現地に送付
- 3月からは”ベーシック小論文講座”を開講
駿台が誇る様々なサポート
- 駿台の教育をいち早くお届けする帰国前指導
- 何回でも再提出できる小論文添削指導
- 自信がつくまで何度でもできる模擬面接
- やりたいことを明確に!志望理由書添削
- 合格までのすべての不安に寄り添う進路相談
- 情報面も万全!会員制サイトBirds

学習システム

- 系統別・習得度別クラス
- 帰国生入試に精通した講師陣
- 学力診断テスト・模擬試験
- 添削&実力を伸ばす再提出
- 大学別・系統別に講座を設置
- 授業充実した授業量と選択講座
2022年度 入試合格実績
2022年度も圧倒的な合格実績!
お茶の水校1校舎のみの実績です。
関連する予備校の実績を含みません。
速報!
\ 15年連続No.1! /
東大8名合格!
文一5名・文二1名・文三2名
(合格占有率:文一83%,文三50%, 文系50%)
文一5名・文二1名・文三2名
(合格占有率:文一83%,文三50%, 文系50%)
京大4名合格!
法2名・経済2名
\ 17年連続No.1! /
一橋大 11 名合格!
商2名・経済3名・法4名・社会2名
(合格占有率:法100%, 商50%, 経済50%)
商2名・経済3名・法4名・社会2名
(合格占有率:法100%, 商50%, 経済50%)
慶應義塾大学 104 名
経済22名 法28名 総合政策24名
他多数
帰国入試合格者数
14 年連続第1位
早稲田大学 64 名
法14名 政経16名 他多数
帰国入試合格者数
15 年連続第1位
早慶以外にも多数の合格者が出ています!
岡山大学 医・医 1 名
北大 工 1 名
ICU 21 名
学習院大学 16 名
上智大学 46 名
青山学院大学 12 名
受講者の声

初めての受験ということもあり、帰国時は不安が多かったのですが、先生方の手厚いご指導とサポートで志望校に合格することができました。また、互いに励まし合いながら受験期を乗り越えた仲間に出会うことができたことがとても嬉しいです。苦しいときも受験期にはありますが、駿台国際で学んだことは大学だけでなくこの先の人生においても役に立つことばかりで、とても有意義な期間でした。



駿台での勉強としては授業中にとったノートを定期的に復習し、小論文の書き直しをできるだけやりました。また、先生たちへの質問の時間を有効的に活用することで自分の抱いていた疑問を解消し、知識を深めることができました。優れた先生方や他の生徒たち、そして親身になってサポートしてくださるスタッフの方々などのおかげで心いくまで準備をし、本番の試験に臨むことができました。
大学受験本科コースへのお申込みはこちらから!
このフォームからお申込みが可能です。
校舎で皆さまにお会いできることを
楽しみにしています!